オンラインの時代
あけましておめでとうございます!今年は丑年ですねーー!
だからなにって話ですが、、、。
良い年になりますように!
さて、去年はコロナから始まってそのままずっとコロナの年でした。
それで広まったオンラインのことですが、あまりオンラインでの学校の授業とかってよろしくないけど、健康のことを考えたら今はしょうがない。
でも、このオンラインはこの先も定着するのではないかって言われています。
なのでオンラインでのビジネスは色々と横行していて、そのためのプラットフォームや、ツールなども多く出回ってきています、なにがどうなっているのかわからないくらい。
いや、わk利他雲ないが。
そういう時代になってきた、ってことですが、対面で行える時が来たら対面が一番なんだと思いますよ、なので、全てをオンラインかしなくてもいい、というのが個人的な意見です。
ちょっと怖くない?学校はこれからDあよ、なんて。
学校がなくなってしまう。
あそこは友達を作るところでもあるし、それによって人間性も育成できるのだ。